2008年09月27日
みずみずしく変化”
After

芝生がなかった時は、門を開けると乾ききった砂利と貼り石のアプローチで、何かが、ものたりなかった。
でも今では芝生のグリーンのおかげで、扉を開けた瞬間に潤いと癒しの効果があり、ほっとする庭に。
今まで冷たく感じた貼り石のアプローチも、くっきりと目立ち 茶色と薄い黄色の貼り石が前よりもずっと暖かく感じられるようになりました。
Before
芝生がなかった時は、門を開けると乾ききった砂利と貼り石のアプローチで、何かが、ものたりなかった。
でも今では芝生のグリーンのおかげで、扉を開けた瞬間に潤いと癒しの効果があり、ほっとする庭に。
今まで冷たく感じた貼り石のアプローチも、くっきりと目立ち 茶色と薄い黄色の貼り石が前よりもずっと暖かく感じられるようになりました。
Before
2008年09月24日
緑の駐車場
駐車スペースだって芝生の栽培は可能です。
ちょっとだけ芝生をかわいがってあげることができる人なら。
焼津市M邸

少し広い芝生の庭にはスプリンクラーを設置すれば潅水だって、暑い日でも楽々できます。
焼津市S邸

ちょっとだけ芝生をかわいがってあげることができる人なら。
焼津市M邸
少し広い芝生の庭にはスプリンクラーを設置すれば潅水だって、暑い日でも楽々できます。
焼津市S邸
2008年09月23日
目から癒しを召しあがれ”
優しい”グリーン
藤枝市S邸

焼津市S邸

藤枝市S邸

人は庭の緑色で、心も体も必ず癒されるのです。
少し手入れも必要ですが、手入れの疲れよりも、あなたに沢山の癒しを与えてくれますよ。
庭にスペースがなかったら、公園や観光庭園に出かけて、目からグリーンをとりいれましょう。
-----------------------お庭・エクステリアのご相談は 立花ガーデンへ
おすすめブログA
おすすめブログO
おすすめブログAi
藤枝市S邸
焼津市S邸
藤枝市S邸
人は庭の緑色で、心も体も必ず癒されるのです。
少し手入れも必要ですが、手入れの疲れよりも、あなたに沢山の癒しを与えてくれますよ。
庭にスペースがなかったら、公園や観光庭園に出かけて、目からグリーンをとりいれましょう。
-----------------------お庭・エクステリアのご相談は 立花ガーデンへ
おすすめブログA
おすすめブログO
おすすめブログAi
2008年09月21日
こんなに伸びちゃった!でも
生きている植物は日々成長しているんです。放って置くと大変こんなになっちゃうんです。
大量のやぶ蚊は発生するし、蜂の巣だっていっぱいあって危険だし、どろぼうさんもかくれやすくなっちゃいますよ。
befor



でも大丈夫樹形は一度に直らないけれど、まだ打つ手はあります。早めのお手入れ始めましょう。
すっきりすれば、明るくなって建物だって、日光と風が当たって痛みにくくなるんですよ。なにより気分がすっきりします。
After



-----------------------お庭・エクステリアのご相談は 立花ガーデンへ
おすすめブログA
おすすめブログO
おすすめブログAi
大量のやぶ蚊は発生するし、蜂の巣だっていっぱいあって危険だし、どろぼうさんもかくれやすくなっちゃいますよ。
befor
でも大丈夫樹形は一度に直らないけれど、まだ打つ手はあります。早めのお手入れ始めましょう。
すっきりすれば、明るくなって建物だって、日光と風が当たって痛みにくくなるんですよ。なにより気分がすっきりします。
After
-----------------------お庭・エクステリアのご相談は 立花ガーデンへ
おすすめブログA
おすすめブログO
おすすめブログAi
2008年09月16日
秋の気配!
秋桜


夜は少しさむくなってきました。
すずむしやコオロギの声も聞こえて、すっかり秋の到来ですね。
ミツバチだって我が家のわんこだって食欲がでてきて、よく食べること。
今日はドッグフードを買ってかえらなくちゃ。
-----------------------お庭・エクステリアのご相談は 立花ガーデンへ
おすすめブログA
おすすめブログO
おすすめブログAi
夜は少しさむくなってきました。
すずむしやコオロギの声も聞こえて、すっかり秋の到来ですね。
ミツバチだって我が家のわんこだって食欲がでてきて、よく食べること。
今日はドッグフードを買ってかえらなくちゃ。
-----------------------お庭・エクステリアのご相談は 立花ガーデンへ
おすすめブログA
おすすめブログO
おすすめブログAi
2008年09月15日
Before ~ After
After
雨水の透水性とバックで車庫いれする時の目印に、また景観模様として青砂利敷きも取り入れて舗装

駐車場が雑草と桜の根っこで、でこぼこになり歩きにくくなったと相談を受けました。
Before


コンンクリートがひび割れしないように、メッシュを生コンの中に埋め込みます。

雨水の透水性とバックで車庫いれする時の目印に、また景観模様として青砂利敷きも取り入れて舗装
駐車場が雑草と桜の根っこで、でこぼこになり歩きにくくなったと相談を受けました。
Before
コンンクリートがひび割れしないように、メッシュを生コンの中に埋め込みます。
2008年09月14日
洋風?和風?
時計草の花(パッションフルーツ)


ほととぎすの花

花の形は違うけれど、おしべ、めしべは形が似たように見えます。
どちらもきれいに咲いていますが
あなたはどちら派ですか?-----------------------お庭・エクステリアのご相談は 立花ガーデンへ
おすすめブログA
おすすめブログO
おすすめブログAi
ほととぎすの花
花の形は違うけれど、おしべ、めしべは形が似たように見えます。
どちらもきれいに咲いていますが
あなたはどちら派ですか?-----------------------お庭・エクステリアのご相談は 立花ガーデンへ
おすすめブログA
おすすめブログO
おすすめブログAi
2008年09月10日
秋の気配が!
つりばなまゆみ

大き目のパチンコ玉くらいの赤い実がつきました。
もうじきはじけて実が広がります。
庭の添え木として植え込むと、いい感じに使えます。

先月まではまだ薄緑色だった実です。

花もあわいピンク色で目立たないけれど、かわいいです。
大き目のパチンコ玉くらいの赤い実がつきました。
もうじきはじけて実が広がります。
庭の添え木として植え込むと、いい感じに使えます。
先月まではまだ薄緑色だった実です。
花もあわいピンク色で目立たないけれど、かわいいです。