2011年06月17日
可憐に美しく

梅雨時期に咲く花のなかでもひときわ美しい花
ナツツバキの花はつぼみのときは、幾日かあるのに一旦花が開き始めるとほとんど一日くらいで、落ちてしまう。そんなはかない花なのに、澄んだ純白がすばらしい。
次々と開花していく花は落下しても、すてきな雰囲気を出して輝いて見えます。


2011年06月13日
あーもだえる~!
もう!たまりません。

かゆくて痒くてかきむしりたい2日間でした。
毎日飲みたいビールも我慢して耐えました。身体が暖まっただけで、もだえるほどかゆいんです。

犯人はこいつだ。その名もチャドクガ今年はいつもの年より多く発生しているみたいである。椿とさざんかに発生します。脱皮した毛先に触れただけでも、とてもかゆくなりますよ。

みなさんも気いつけなはれや。もだえますよ。

かゆくて痒くてかきむしりたい2日間でした。
毎日飲みたいビールも我慢して耐えました。身体が暖まっただけで、もだえるほどかゆいんです。

犯人はこいつだ。その名もチャドクガ今年はいつもの年より多く発生しているみたいである。椿とさざんかに発生します。脱皮した毛先に触れただけでも、とてもかゆくなりますよ。

みなさんも気いつけなはれや。もだえますよ。

2011年06月12日
今日も空からおたまじゃくし?
テレビでおたまじゃくしが20数匹空から降ってきたと伝えていました。
我が家の田んぼには、空までは高くないけれどおたまじゃくしが、つる下がっています。
あわぶくにつつまれて、数日後に水面に一匹ずつ落下して泳ぎ回ります。


もりあおがえるの卵です。
我が家の田んぼには、空までは高くないけれどおたまじゃくしが、つる下がっています。
あわぶくにつつまれて、数日後に水面に一匹ずつ落下して泳ぎ回ります。
もりあおがえるの卵です。
2011年06月11日
いまが見ごろだよ。
この見事な花の形
まるで細工されたごときに精巧な花ではありませんか?

やまぼうしの花
それも冬でも葉が残る、常緑のやまぼうしの花です。

天に続く白い蝶の大群が作った道のようにもみえます。
まるで細工されたごときに精巧な花ではありませんか?

やまぼうしの花
それも冬でも葉が残る、常緑のやまぼうしの花です。

天に続く白い蝶の大群が作った道のようにもみえます。
