トップ
›
住まい・不動産
|
焼津・藤枝・島田
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
お庭 癒しの空間
2008年07月03日
きも~い!!
近年ますます発生数が増えてきたように思います。
河原の土手の桜の葉っぱが、みるみるうちに透けて丸裸に
このケムシはアメリカシロヒトリと名前を名乗っています。
若齢幼虫の時は集団で蜘蛛の巣のような幕の中で、葉っぱを食害して、背中がぞくっとするほど、気色悪いのです。
4齢以降はひとり立ちして、一般家庭の庭先までもぞもぞとはいずりまわる。これまた速く動くので気持ち悪いのです。
でも幸い人を刺したり、食いついたりはしませんので、ご安心を。
立花ガーデン
タグ :
ケムシ
害虫
ガーデン
庭木
桜
Posted by ガーデナーSAWAGUCHI at
20:51
│
Comments(0)
│
日記
このページの上へ▲
<
2008年
07
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
ガーデン お庭のコト
(47)
お花のコト
(35)
樹木のコト
(40)
お店のコト
(2)
動物のコト
(6)
日記
(42)
最近の記事
明日は早起きすべし
(6/24)
夏の味覚
(7/21)
これなーんだ?
(7/11)
今年は一段と!
(5/15)
いまどき?
(4/19)
大量入荷!
(4/16)
宇宙人を生け捕りに!
(1/27)
さる?
(1/2)
透かしてみたら。
(12/7)
バター焼きがサイコー!
(12/5)
過去記事
2014年06月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年01月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
ブログ内検索
最近のコメント
tako / 夏の味覚
ひとみ / さる?
ガーデナーSAWAGUCHI / あーもだえる~!
ヘルニー / あーもだえる~!
ガーデナーSAWAGUCHI / 春のおとずれ
お気に入り
花&エクステリア 立花ガーデン
やすらぎガーデン
QRコード
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ガーデナーSAWAGUCHI
タグクラウド
ガーデン
ガーデニング
藤枝
花
庭
秋
エクステリア
庭木
雑木
おしゃれ
全てのタグを見る
オーナーへメッセージ
RSS1.0
RSS2.0